現場ブログ

地元静岡の塗装屋さん『マストホームズ静岡』 > ブログ

木部の塗装?

こんにちは、マストホームズ静岡富士支店の原田です。今回は外壁に多く使われている木部の塗装に関してお話させて頂きたいと思います。 木材・木部はメンテナンスが欠かせ

続きを見る >

屋根塗装について!

こんにちは、マストホームズ静岡富士支店の原田です。今回は屋根の塗装についてお話します。外壁の塗り替えは10年が目安とよく言われます。では、屋根はいつ塗り替えるの

続きを見る >

相見積の注意点について

こんにちは!マストホームズ静岡の田中です。本日3つ目のブログ投稿ですが、前の2つの記事、『秋は塗装のおすすめ時期です』と『不良工事について』も塗装工事をされるに

続きを見る >

外壁塗装下塗りの施工内容

 こんにちは!マストホームズ静岡富士支店の佐藤です!  今回なんですけども、前回ブログで書かせてもらった、下塗りの重要性で下地材の種類を紹介したのですが、今回は

続きを見る >

外壁塗装の不良工事とは

こんにちは!株式会社マストホームズ静岡の田中です! 今日は雨で工事が完全にストップしているため、ブログを連投させていただきます。本日は8月28日、九州地方は大雨

続きを見る >

塗装時期について。

  こんにちは。マストホームズ静岡の笹本です。 外壁の塗装をしていこうと考えた時に、工事は安い金額ではないので、塗装に適した時期を気にされる方も多いと思います。

続きを見る >

ガルバリウム鋼板について

 こんにちは!マストホームズ静岡富士支店の佐藤です!とうとう富士も梅雨に入ってしまったようですね。現場作業や外回りが多い僕たちにとっては嫌な季節です。そして個人

続きを見る >

塗装工事の手順について

こんにちは!!マストホームズ静岡の田中です。ついに静岡も梅雨に入り、塗装店としては工事が進まず、お客様にもご迷惑がかかる嫌な季節になってしまいました!しかし、品

続きを見る >

外壁のメンテナンス

こんにちは。マストホームズ静岡富士支店の原田です。今回は外壁のメンテナンスについてお話させて頂こうと思います。 外壁材には定期的にメンテナンスをすることで外壁材

続きを見る >

色選び

こんにちは。マストホームズ静岡の笹本です。塗装をすると決めた時、その後に悩むことは「どんな色にしようか??」だと思います。 同じデザインのお家でも、塗装の色の選

続きを見る >

屋根の下地塗装について

こんにちは。マストホームズ静岡の工藤です。今回は外壁・屋根の塗装工事を行う際の、下地塗装についてお話しさせて頂ければと思います。 塗装工事を行う際には、いきなり

続きを見る >

塗装工事のタイミング

皆さんこんにちは!マストホームズ静岡の田中です。平成が終わり令和が始まりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私はまたまたまたまたダイエットを決意しました

続きを見る >

外壁・屋根塗装の工程と日程

こんにちは、マストホームズ静岡富士支店の原田です。 今回は塗装の工程と日数に関してお話していきたいと思います。 季節によっても多少異なったり、業者によって細かい

続きを見る >

外壁材の傷みの特徴と補修方法

こんにちは、マストホームズ静岡の中村です。 さて今回は外壁材の傷みの特徴とおススメの補修方法についてお伝えしていきたいと思います。今ある全ての外壁材についてお伝

続きを見る >

外壁塗装鉄部のメンテナンス

こんにちは!マストホーム静岡富士支店の佐藤です! 今回取り上げるのは、外壁塗装では基本的には塗装する箇所なのですが、案外大事に思われていない鉄部・木部塗装に関し

続きを見る >

CONTENTS
0120-017-603
お問い合わせ
静岡の外壁塗装・屋根塗装MUSTHOMES静岡お見積り無料!お問い合わせはこちら 0120017603
pagetop