塗装時期について。
こんにちは。マストホームズ静岡の笹本です。
外壁の塗装をしていこうと考えた時に、工事は安い金額ではないので、塗装に適した時期を気にされる方も多いと思います。ですので今回は塗装に適した季節について書いていきたいと思います。
「外壁に適さない気候条件」
まずは、外壁塗装に適さない気候条件を確認していきたいと思います。外壁の塗料は気温5度以下であったり湿度85%以上になると乾燥が遅れてしまいます。ですので湿度が高い雨の降っている日や冬の寒い日などは、塗装工事を行うことができません。このような状況下で無理に塗装を行ってしまうと、塗料に雨水が混ざることで仕上がりが悪くなったり、乾燥が不十分なうちに重ね塗りをすることで後々塗装が剥がれてしまったりする場合があります。塗料を綺麗に塗るためには、気温と湿度を考えて塗装工事を行うことが大切になります。
「外壁塗装をする季節のメリット、デメリット」
先述した通り外壁塗装に適した条件として、気温が5度以上で湿度が85%以下である事が重要になります。しかし、その条件さえクリアしていれば一年中塗装の工事は可能です。
真っ先に誰しもが良いと感じる季節は、春とか秋になると思いますが、夏や冬に塗装の工事をするメリットもありますので、各季節のメリットデメリットに触れていきたいと思います。
・春
メリットとしては、気温や湿度ともに安定しています。しかし、デメリットもあります。春雨前線により雨となる可能性があり、また誰もが好む時期ではありますので事前に工事の相談をしていないとその時期に工事をお願い出来なくなってくる可能性もあります。
・梅雨
雨が降って工期が長くなる傾向にあるため、嫌われる時期になります。メリットとしては、予約が取りやすい所や、人気の無い時期にあたるので工事金額の値引き交渉が通りやすく1年の中で1番お得に工事を出来る季節ではあります。デメリットは勿論、梅雨前線による長雨で塗料の乾燥が遅くなるので工期が長くなってしまう所となります。
・夏
メリットは晴れの日が多くなる事や、空気が乾燥しているのでしっかりとした施工が出来る所となります。塗装工事のみで考えた場合は良い時期と言えます。デメリットは台風やゲリラ豪雨が通過する可能性があること、塗装工事中は窓を開けられないためエアコンを付けなければいけない所、工事的には良い時期ではありますが、職人さんのコンディション的に不安が出てくる所などがデメリットとなります。
・秋
春と同じくメリットは気温、湿度ともに安定している所がメリットになります。デメリットも春とほぼ同じになり、秋雨前線・台風により雨となる可能性があること、予約が取りにくく事前に工事の相談が必要になるところなどと思います。
・冬
降雪地域以外では湿度が低くなる所がメリットとなります。また、積雪がある地域では人気の無い季節になる為、梅雨時期と同じく値引き交渉がしやすい季節になっています。デメリットは凍結や降雪の可能性があり、地域によっては気温が5度以下になる日が多くなる為に作業効率が悪くなり、工期が長くなる傾向にあります。
「結局どの時期に塗装はした方がいいのか」
各季節のメリット、デメリットについて触れていきましたがどの時期に施行していけば良いのか…と迷うと思います。まず、気温や湿度を重視する場合などのベストなシーズンはやはり春や秋になり、梅雨の時期は避けた方がいいでしょう。しかし、春や秋に施行したとしても、天候が良い時に施工していけるかは分かりません。春や秋に塗装の工事を施工しても台風や前線の影響を受けることがあります。また、雨が続いてしまうことも勿論あります。住んでいる地域によっても気温と湿度は変わってきますので各地域の気候に合わせて選んでいくといいでしょう。
「費用との兼ね合いで選んでいく」
個人的にお勧めの選び方は、予算との兼ね合いで時期に拘らずコストを重視した選びかたになります。気候条件と湿度に関しては先述してきた通り、可能性を高くすることは出来ますが「絶対に避けること」は出来ません。しかし工事に人気のある季節は当然ですが、コストが高くついてしまいます。逆に人気の無い梅雨などの季節は各業者仕事が無くなってしまうのは困るので値引きして安く工事ができます。
雨が続いて足場が長く建つことは確かにデメリットだと思いますし、安い金額で出来る工事ではありませんので塗装環境的にいい季節を選びたいのはよく分かるのですが、そこの部分に「それほどの価値があるのか?」と思うところが私の個人的な考えになります。
例えば、
春・秋に塗装→「120万」梅雨に塗装「100万」
現実的な数値になりますが、この条件で比べてみると、同じ工事で20万円の差があります。多少の湿度条件に差はありますが、春、秋の場合で晴れの日に塗装ができたと考えた時に、そこで20万円もの価値はあるでしょうか?勿論ベストな環境で塗装が出来れば塗膜の耐久年数も良くなりますのでこの言い方だと春や秋に施工した方にメリットがあると感じる方もまだいると思います。
では、20万円以内で何が出来るのか…と考えてみました。
「耐久年数10年の塗料で120万円」
だったとして、春、秋のベストな気候条件、勿論雨も降らない条件で施工したとし、しっかり10年塗料も耐久年数があるとします。
「耐久年数20年の塗料で120万円」
次に梅雨の人気のない季節に値引きしてもらい塗料のグレードを上げて施工したとします。少し条件が悪くなったため塗料の耐久年数は18年になってしまいました。(あくまで仮定です)実際20万円あれば数ランク上の塗料にすることができます。
塗装環境で選ぶよりもその分塗料のグレードを上げて施工した方がコストパフォーマンスは良いと感じているので、このように考えた時、時期で選ぶことで20万円の価値は無いのではないか?と私は思ってしまいます。ですので塗装屋さんにとって都合のいい時期などで施工をするのが一番いいと思います。
ただこれは私個人の意見ではあります。ですので、このような考え方もある…と頭の片隅に置いててもらえればとは思いますが、決して安い工事では無いので、1番大切なことは《皆さんが納得のいく工事が出来たかどうか》だと思います。外壁の塗装は頻繁にするものではありませんので、どんなに高くても、やって良かったなと思えればそれは良い工事だと思いますし、どんなに安くても、やっぱりこうすれば良かったと思ってしまったらそれは悪い工事だったとも思います。ですので、時期や塗料、工事の会社選びなど、それは皆さんが一番納得のできる方法で施工していくのがいいのかな?と思います。
今まで書いてきた時期の話など最後に無にしてしまうような事を書いていると思われてしまうかもしれませんが、時期を決めたりする時の知識としてあくまで参考にして、塗装を考えていって欲しいなと思います。
また、適切な時期を選んでいる間にも外壁は劣化していってしまいますし、施工も2週間程度かかってきます。お家の状態や自身のスケジュール等々も考えて「工事はいつぐらい?」「予算はどれくらい?」と考えていければいいですね。